ブログトップ | ログイン

ふうわり、やわらか

koto215.exblog.jp

むそう塾 幸せコース⑦

幸せコースが始まって、もう7回目です。
後半の第一回目。
今回は、昨年からずーっと憧れていた『筑前煮』『里芋の炊いたん』
それと、いつも福ZENのメニューの一品であり、大好きな『手綱こんにゃく』でした。
手綱こんにゃくは、時々自分でも作っていましたが、見た目は似ていても
お味はやはり全く別物でした。
むそう塾 幸せコース⑦_d0169349_3191298.jpg


More
# by koto215 | 2011-11-10 23:05 | むそう塾

りんごの味

糠漬け、この時期はあまり漬けるお野菜がなくて、人参をよく漬けています。
糠床の状態は・・・元気です。
でも油断は禁物。とくに最近は気温の変化が激しく、1日でも状態が
激変することがあるので、気だけは抜けません。

人参、いつもとても美味しく(酸っぱしょっぱく)漬かるのですが、今日は
りんごの味がしました。
皮を剥いて塩水に漬けた、あの味とそっくりです。

とってもフルーティー♪♪

これから寒くなるにつれて低温熟成されて、どんな風に変化していくかも楽しみです。
引き続き、気だけはかけて・・・

手はかけない(^^)b
# by koto215 | 2011-10-31 23:28 | 糠漬け

初・栗ごはん

秋味復習、第二弾♪
栗ごはんです。

京都のとり市さんで買ってきた愛媛産の栗は、33粒入っていました。
それを剥くのに1時間以上・・・時間かかりすぎです(泣)
剥き終えた頃には首が痛い、痛い・・・
鎌倉彫り以下ですが、桂剥きのときの左手で送る、という感覚が、栗を
剥いていて分かりました。
面圧は・・・どうでしょう・・・

お写真は恥ずかし過ぎるので載せないようにしようと思いましたが、
これも記録です!
次回はもっとツルン♪とした栗になるようがんばります。
初・栗ごはん_d0169349_192745.jpg

こんなに大きい栗です。
初・栗ごはん_d0169349_19273668.jpg

# by koto215 | 2011-10-15 23:18 | むそう塾

おからの炊いたん

『おからの炊いたん』が大好き。
こちらで初めて戴いたときは、ちょっとした衝撃でした。
今まで「おから料理」と思っていたものとは全然別のもの。
おからは嫌いではないけれど、母の作るおからは甘過ぎて
ちょっと苦手でした(ごめんなさい)。
すごく薄味で上品、だけどきちんとお味はついている。
自分でも同じように作りたい、といままで何度も作っているけれど、
いまひとつ・・・

そして先日参加した『炊こう会』に持参して、アドバイスを戴くことができました。
この日は上級コースの方が持ってこられるかも?と思い、お味を比較する
良いチャンスだと思ったのです。
そして出来たのがこちら。
おからの炊いたん_d0169349_2052955.jpg

切り方はまだまだダメで反省点ばかりですが、おネギは青くなりました♪
上級コースで習った方がご覧になったら、きっと笑われてしまうのかも
しれませんが、アドバイス戴いた後は格段に美味しくなっています。

いつか、きちんと習ったときに「!」となる点がたくさんありそうで、それもまた
楽しみなのです。
# by koto215 | 2011-10-14 23:28 | むそう塾

初・松茸ごはん

むそう塾・幸せコースで『松茸ごはん』の炊き方を教えていただいた翌朝、
早速復習です。
初・松茸ごはん_d0169349_20262838.jpg

こんなに贅沢な松茸の使い方、一年でこの時期にしか味わえない旬
だからこそ、豪快に。
味付けは、舌で覚えたお教室でのお味を思い出しながら、瞬時にバシッと決めます。
(お料理していてスピードを求められるのは、実は苦手)
それでもお味はかなり近く、おいしくできました。

でも・・・まだecontrolと仲良くなれていない私は、慣れているTプラスでの
炊飯を選んでしまいました。
これはこれで美味しかったのですが、シーズン中に必ずecontrolで
リベンジします!
# by koto215 | 2011-10-13 23:48 | むそう塾